初診の方へ

  1. TOP
  2. 初診の方へ
以下についてお読みいただき、電話またはネットで予約をお取りください
※ネット予約は前日までです。当日の予約は電話でお願いします
※受診にあたりご質問等がある場合は電話でご確認ください
診療について
  • 初診の方の最終受付は診療終了時間の30分前です
    (午前は11:30、午後は月・土・日曜/16:30、火・水・木・金曜/18:30)
    ※当日の診療状況により、お呼びする順番が前後したり、予約時間を超えてお待ちいただく場合があります
  • 高校生以上の方が対象です
  • 窓口での検温で体温が37.5℃以上の場合は診察受付をお断りさせていただきます
対象となる主な疾患・症状
うつ病、双極性感情障害、パニック障害、強迫性障害、社交不安障害、統合失調症、認知症、物忘れ、適応障害、不登校、更年期障害、産後うつ病、育児相談
他に職場のストレス・人間関係の相談 等
当クリニックで対応が難しい方
    緊急性が高い場合・入院治療が必要だと思われる場合
    ※自傷他害がある(自殺念慮が強い、過量服薬、リストカット、興奮、暴言暴力など)
    アルコールや薬物、その他の依存症、摂食障害の方は専門機関への受診をお勧めしています
    セカンドオピニオンはおこなっておりません
    労災・自賠責での診療はお受けしておりません
必要なもの
  • 健康保険証、各種医療証
  • 現在、他の精神科・心療内科に通院中の方は紹介状をお持ちください
    治療の継続性が大変重要となります 
    ※紹介状の取得が困難な場合は電話でご相談ください
  • 服用中のお薬がある方は、お薬手帳(薬の説明書)などをお持ちください
以上についてご理解いただけましたら
こちらからご予約をお願いします
※ネット予約は前日までの受付となります
※ネット予約の際はお名前・電話番号を必ず入力してください
診察までの流れ
現在の症状やお困りの状況などについて、
あらかじめ精神保健福祉士がお話を伺います。
順番をお待ちいただき
医師の診察を行います。
予約状況によっては、受付から会計まで
1時間から1時間半程度かかる場合もありますので、
時間に余裕を持ってお越しください。
保険診療の費用
初診は、約2500円(20歳未満の方は約3,000円)です。
薬は院外処方ですので、料金は別になります。
※診断書料は保険適用外ですので自費です。
通院医療費の補助制度「自立支援医療」が使えます
こころの病気の治療は長期に渡ることも多く、経済的な負担を軽減するため医療費の補助制度があります。
それが「自立支援医療」です。
健康保険証を使って3割の窓口支払いが、国と県の補助により原則1割負担になり、更に、お住まいの市町によってはその1割を補助してくれるので、窓口での支払いが0円となる場合もあります。
医師の診断書で申請しますが、病名や病状により作成できないこともあるのでまずは医師にご相談ください。
使えるのは申請した日以降です。

⇒愛知県のHPにも説明が載っています ここをクリック
⇒1割分の補助をしている市町のHPです(市町村名をクリックしてください)
北名古屋市 ☆豊山町 ☆岩倉市 ☆江南市 ☆扶桑町 ☆大口町 ☆犬山市 ☆一宮市 ☆稲沢市 ☆春日井市 ☆小牧市 ☆あま市
※清須市と名古屋市は精神障害者保健福祉手帳がある方のみが対象です※
清須市 ☆名古屋市(各区窓口: 西区 北区 中村区 中区 守山区

◆その他、全疾病対象の障害者医療や、子ども医療、母子・父子家庭医療なども使えます。各種受給者証をお持ちください
その他
医療従事者には守秘義務があります。
職務上知り得た治療の内容、情報は個人の許可なく誰かに話したり、外部に漏れるということは絶対にありません。
また、ご本人の承諾がない場合、ご本人以外(家族、上司、弁護士、代理人等)からの治療内容のお問い合わせにも一切お答えできません。
ご本人と一緒に来院していただくか、ご本人の同意書(承諾書)が必要になります。
ご承知おきください。